2015,12/29(Tue)
写真クラブが10月に創設され新しいメンバーの方たちで親睦会をすることに。
ゆっくり話せるお店ということで12月中旬にメンバーといったのは、
全室床の間付きの京風個室ごゆっくり過ごせそうな料亭 明治屋さん。
旬の素材を盛り込んだ本格日本料理を食べられるというので楽しみね。

2,000円から500円刻みであるという会席料理ですが、
今回は初めての親睦会ということで桜の3,000円 のお料理にすることに。

普段はランチは1000円前後なので、
たまにこういう機会がないと,なかなか料亭は行かないので初めての明治屋さんです!

お料理はできた順に出てくる「会席くずし」。食事の進み具合をみてお料理が運ばれてきます。

お刺身も季節を感じる器に盛り付けられて、見た目もとても美しいわね。

12月は日光の星空撮影会でしたが、予定が合わず撮影会は参加できませんでしたが、
参加されたみんなの話を聞いていたら私まで参加した気分になってきたわ(笑)

今回の参加は9名。 おいしいお料理を囲みながら会話も弾んでいるようね。
お店のお部屋が全てが個室なのでゆっくりお話し出来る雰囲気でよかったわ。

話していたらうっかり梅ゼリーと撮り忘れ~(笑)
梅ゼリーの後にはご飯とお味噌汁にお新香が登場~。 ボリューム満点です!

〆はお抹茶とくずきり。 つるるんとのど越しも良いしとっても美味しかったわ。

創業明治38年のということで宇都宮ではなじみのある料亭という明治屋さん。
オレンジ色というか朱色の建物もそうですが、
お店の中に入ると絨毯が敷かれた廊下にソファがあり昭和初期にタイムスリップしたよう。
車でいった方たちはお店の前に車番の方が運転を代わって駐車場に止めてくださって、
お店を出た時にも、車番の方が玄関まで車を運んでくれていました。
元気に自転車で行った私はなんだか場違いのような感じでハッとしましたが、
笑顔で対応してくださって嬉しかったです(笑)
料亭 明治屋
住 所 栃木県宇都宮市桜5-1-3
電 話 028-635-3119
料亭 明治屋 http://www.ryoutei-meijiya.jp/
最後まで読んでいただき有り難うございました。
ランキングに参加しています。
励みになりますので、ポチっとしていただけたら嬉しいです(o‘∀‘o)♪
↓

にほんブログ村
ゆっくり話せるお店ということで12月中旬にメンバーといったのは、
全室床の間付きの京風個室ごゆっくり過ごせそうな料亭 明治屋さん。
旬の素材を盛り込んだ本格日本料理を食べられるというので楽しみね。

2,000円から500円刻みであるという会席料理ですが、
今回は初めての親睦会ということで桜の3,000円 のお料理にすることに。

普段はランチは1000円前後なので、
たまにこういう機会がないと,なかなか料亭は行かないので初めての明治屋さんです!

お料理はできた順に出てくる「会席くずし」。食事の進み具合をみてお料理が運ばれてきます。

お刺身も季節を感じる器に盛り付けられて、見た目もとても美しいわね。

12月は日光の星空撮影会でしたが、予定が合わず撮影会は参加できませんでしたが、
参加されたみんなの話を聞いていたら私まで参加した気分になってきたわ(笑)

今回の参加は9名。 おいしいお料理を囲みながら会話も弾んでいるようね。
お店のお部屋が全てが個室なのでゆっくりお話し出来る雰囲気でよかったわ。

話していたらうっかり梅ゼリーと撮り忘れ~(笑)
梅ゼリーの後にはご飯とお味噌汁にお新香が登場~。 ボリューム満点です!

〆はお抹茶とくずきり。 つるるんとのど越しも良いしとっても美味しかったわ。

創業明治38年のということで宇都宮ではなじみのある料亭という明治屋さん。
オレンジ色というか朱色の建物もそうですが、
お店の中に入ると絨毯が敷かれた廊下にソファがあり昭和初期にタイムスリップしたよう。
車でいった方たちはお店の前に車番の方が運転を代わって駐車場に止めてくださって、
お店を出た時にも、車番の方が玄関まで車を運んでくれていました。
元気に自転車で行った私はなんだか場違いのような感じでハッとしましたが、
笑顔で対応してくださって嬉しかったです(笑)
料亭 明治屋
住 所 栃木県宇都宮市桜5-1-3
電 話 028-635-3119
料亭 明治屋 http://www.ryoutei-meijiya.jp/
最後まで読んでいただき有り難うございました。
ランキングに参加しています。
励みになりますので、ポチっとしていただけたら嬉しいです(o‘∀‘o)♪
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト