白と黒の世界と青空と。
2015,01/04(Sun)
身体の芯まで冷えるような日光の冬。
でも、この寒い季節にしか出逢えない景色があったよ。
雪が降って白の世界が広がっていたの。
樹木の葉も色を感じないから、空の青が引き立つ感じ。
湯滝は…
湯ノ湖から戦場ケ原を流れる湯川に注ぐ湖水が高さ110mから流れ落ちる迫力満点の滝。
ここはまさしく白と黒の世界。 滝の音だけが響いている感じ。
この時期の湯滝の駐車場は無料でしたよ。

滝の一部を拡大するとこんな感じ。
ツララになっているところや雪のアートのようになっていてとてもキレイでした

湯の湖から湯滝に流れ落ちるのを見渡せるこの場所から滝見台を見ると・・・
まるで雪景色の中に舞台があるようだったよ。

湯の湖は…
周囲は約3kmの三ツ岳の噴火で湯川がせき止められてできた湖なの。
辺りを山が囲んでいて、どことなく神秘的な雰囲気が漂っている感じ。
心惹かれたこの場所。
空を見上げれば、吸い込まれるような群青色だったの。 「気持ちいいよ~」って叫びたくなるくらい(笑)

帰り道、いろは坂を下りたあたりの小さな駐車場に車をとめたら・・・
なんと、おサルさんが誰かを待っているようにじっと動かないでじっとしていたの。

よく見ると… 寒そうに手も足も組んでいるよう。それにしてもこのお猿さん憂いがある感じだった。

その後… 子サルもやって来たの。 風が吹いて寄り添う姿は、まるで人間の親子のよう。

この日雪だるまをいくつか見かけた中で、1番可愛かった鼻の長い雪だるまさん

朝早く起きて初詣に出かけて、とっても身が引き締まる感じでとっても良かったわ。
早起きは苦手だけど、早起きして出逢った風景は神秘的だったよ。
カメラを始めて今年の春で2年が経ちます。
季節の移り変わりも敏感になって、その瞬間を撮る時間がとっても楽しいの。
今年も、心が感じる瞬間を撮れたらいいな~と思っています
そして、日々の暮らしも大切な時間。
それほど変化のない毎日ですが、
ウチで過ごす時間も今年は丁寧に過ごしたいと思っています。
改めて・・・ 今年もヨロシクお願いします
最後まで読んでいただき有り難うございました
ランキングに参加しています
励みになっています♪ ポチっと、していただけたら嬉しいです

にほんブログ村
でも、この寒い季節にしか出逢えない景色があったよ。
雪が降って白の世界が広がっていたの。
樹木の葉も色を感じないから、空の青が引き立つ感じ。
湯滝は…
湯ノ湖から戦場ケ原を流れる湯川に注ぐ湖水が高さ110mから流れ落ちる迫力満点の滝。
ここはまさしく白と黒の世界。 滝の音だけが響いている感じ。
この時期の湯滝の駐車場は無料でしたよ。

滝の一部を拡大するとこんな感じ。
ツララになっているところや雪のアートのようになっていてとてもキレイでした


湯の湖から湯滝に流れ落ちるのを見渡せるこの場所から滝見台を見ると・・・
まるで雪景色の中に舞台があるようだったよ。

湯の湖は…
周囲は約3kmの三ツ岳の噴火で湯川がせき止められてできた湖なの。
辺りを山が囲んでいて、どことなく神秘的な雰囲気が漂っている感じ。
心惹かれたこの場所。
空を見上げれば、吸い込まれるような群青色だったの。 「気持ちいいよ~」って叫びたくなるくらい(笑)

帰り道、いろは坂を下りたあたりの小さな駐車場に車をとめたら・・・
なんと、おサルさんが誰かを待っているようにじっと動かないでじっとしていたの。

よく見ると… 寒そうに手も足も組んでいるよう。それにしてもこのお猿さん憂いがある感じだった。

その後… 子サルもやって来たの。 風が吹いて寄り添う姿は、まるで人間の親子のよう。

この日雪だるまをいくつか見かけた中で、1番可愛かった鼻の長い雪だるまさん


朝早く起きて初詣に出かけて、とっても身が引き締まる感じでとっても良かったわ。
早起きは苦手だけど、早起きして出逢った風景は神秘的だったよ。
カメラを始めて今年の春で2年が経ちます。
季節の移り変わりも敏感になって、その瞬間を撮る時間がとっても楽しいの。
今年も、心が感じる瞬間を撮れたらいいな~と思っています

そして、日々の暮らしも大切な時間。
それほど変化のない毎日ですが、
ウチで過ごす時間も今年は丁寧に過ごしたいと思っています。
改めて・・・ 今年もヨロシクお願いします

最後まで読んでいただき有り難うございました

ランキングに参加しています

励みになっています♪ ポチっと、していただけたら嬉しいです


にほんブログ村

- 関連記事
スポンサーサイト