桃の節句ですね。
2016,03/03(Thu)
今日は桃の節句ですね。
今年は雛人形は出せなかったので…
鹿沼の花フェスタで飾られていた雛人形を見てそんな気分を味わいました。
美しいお花に囲まれたお雛様。 とっても綺麗でした

週末娘のバイトに持っていくお弁当を作ったのですが…
可愛い赤ちゃんをイメージて海苔を切っていたら…
どこでどうなったのか、気が付いたらオジサンのような赤ちゃんに
道の駅はがのいちご祭りで甘いニンジンという薄いオレンジ色の人参を買って食べたら、
びっくりするほど甘くて美味しかったの。
たくさん作って、食べたい時にすぐに食べれるように半分保存パックに入れて冷凍に。
お弁当にも入れましたが、きんぴら人参にしたらとっても美味しかった~。

最近コンビニで飲み物を買うことが多かったので、なんか物足りなくなってきたの。
なので久々に大平町の黒豆を煎って黒豆茶を作りました。
買った黒豆茶も美味しいけれど、
作った黒豆茶は甘さが違ってとっても美味しいから病みつきになるの。
今回は母と姉と我が家の分を作りました。 喜んでくれたらいいな~。

仙台ではいつも朝から病院なのでコンビニのお弁当が多な~と思って、
おむすびを作っていきました(o‘∀‘o)*:◦♪
今回はお母さんの髪の毛を肉みそで作ったら、パンチパーマのように
姉に笑われました(笑)

笑顔になるようなおにぎり…
と思って作ったのですが、作っている私が笑顔になっていたかも。
今回の赤ちゃんおむすびは、オジサンぽくならずにそれっぽくなった?
さぁ~ 今日も一日ガンバリましょう~~。
最後まで読んでいただき有り難うございました。
ランキングに参加しています。
励みになりますので、ポチっとしていただけたら嬉しいです(o‘∀‘o)♪
↓

にほんブログ村
今年は雛人形は出せなかったので…
鹿沼の花フェスタで飾られていた雛人形を見てそんな気分を味わいました。
美しいお花に囲まれたお雛様。 とっても綺麗でした


週末娘のバイトに持っていくお弁当を作ったのですが…
可愛い赤ちゃんをイメージて海苔を切っていたら…
どこでどうなったのか、気が付いたらオジサンのような赤ちゃんに

道の駅はがのいちご祭りで甘いニンジンという薄いオレンジ色の人参を買って食べたら、
びっくりするほど甘くて美味しかったの。
たくさん作って、食べたい時にすぐに食べれるように半分保存パックに入れて冷凍に。
お弁当にも入れましたが、きんぴら人参にしたらとっても美味しかった~。

最近コンビニで飲み物を買うことが多かったので、なんか物足りなくなってきたの。
なので久々に大平町の黒豆を煎って黒豆茶を作りました。
買った黒豆茶も美味しいけれど、
作った黒豆茶は甘さが違ってとっても美味しいから病みつきになるの。
今回は母と姉と我が家の分を作りました。 喜んでくれたらいいな~。

仙台ではいつも朝から病院なのでコンビニのお弁当が多な~と思って、
おむすびを作っていきました(o‘∀‘o)*:◦♪
今回はお母さんの髪の毛を肉みそで作ったら、パンチパーマのように


笑顔になるようなおにぎり…
と思って作ったのですが、作っている私が笑顔になっていたかも。
今回の赤ちゃんおむすびは、オジサンぽくならずにそれっぽくなった?
さぁ~ 今日も一日ガンバリましょう~~。
最後まで読んでいただき有り難うございました。
ランキングに参加しています。
励みになりますので、ポチっとしていただけたら嬉しいです(o‘∀‘o)♪
↓

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト