とちぎわんぱく公園のセントーレアが見頃だよ♪
2014,05/21(Wed)
壬生に「とちぎわんぱく公園」という可愛い名前の公園があるの。
わんぱく公園はテーマは「創造性にあふれ、ゆめ多くやさしく、たくましいこどもたち」
面積37.2haの大きな総合公園だよ。
恐竜のオブジェもあるよ~。

メルヘンファームには可愛いおうちがあったよ。 童話に出てきそう~♪

公園内には約100万本のセントーレアが見頃を迎えて、
青紫や淡いピンクの花などが一面に咲いていました♪ とっても綺麗だったよ~♪

セントーレア(ヤグルマギク) キク科の花と言われれば… その面影を感じるね。

真っ赤なポーピーは満開かな~。 ポピーって存在感のある花だったのね~。

ふと目の前のポピーを見ると… バッタさんにガン見されてたよ(笑) こんにちは♪

この日はウォ―キングしている姿も多く見かけたよ。 花を見ながらなんて素敵ね♪

そしてハチさんはブンブン~って花から花へと忙しそう。

セントーレアは色は薄い青や濃い青の色の花があって、それぞれ個性があって素敵だわ

多くの家族連れが訪れていた「とちぎわんぱく公園」
子供から大人まで楽しめそうなこの公園。 さらに緑も多くて癒されるよねぇ~。

最近、仕事やら何やら… 時間に追われてバテ気味だったの。
効果を期待して、久々に栄養ドリンクを飲んでみました(笑)
栄養ドリンクもいいけど…
この公園に行って、お花を見て元気チャージ出来たよ~
忙しいときに限って、重なるもので…
水道の調子が悪くて、明日は家の水道点検で夕方に業者さんが来ることに。
家の水回りって結構多いよね
よっしゃ~ 明日も頑張るぞ~
とちぎわんぱく公園
住 所 栃木県下都賀郡壬生町大字国谷2273
電 話 0282(86)5855 FAX0282(86)5860
開園時間 4月~ 9月 8:30~18:30、
10月~3月 8:30~17:30
入園料 無 料(ふしぎの船のみ有料)
駐車料 無 料
駐車台 1000台
最後まで読んでいただき有り難うございました
ランキングに参加しています
励みになっています♪ ポチっと、していただけたら嬉しいです

にほんブログ村
わんぱく公園はテーマは「創造性にあふれ、ゆめ多くやさしく、たくましいこどもたち」
面積37.2haの大きな総合公園だよ。
恐竜のオブジェもあるよ~。

メルヘンファームには可愛いおうちがあったよ。 童話に出てきそう~♪

公園内には約100万本のセントーレアが見頃を迎えて、
青紫や淡いピンクの花などが一面に咲いていました♪ とっても綺麗だったよ~♪

セントーレア(ヤグルマギク) キク科の花と言われれば… その面影を感じるね。

真っ赤なポーピーは満開かな~。 ポピーって存在感のある花だったのね~。

ふと目の前のポピーを見ると… バッタさんにガン見されてたよ(笑) こんにちは♪

この日はウォ―キングしている姿も多く見かけたよ。 花を見ながらなんて素敵ね♪

そしてハチさんはブンブン~って花から花へと忙しそう。

セントーレアは色は薄い青や濃い青の色の花があって、それぞれ個性があって素敵だわ


多くの家族連れが訪れていた「とちぎわんぱく公園」
子供から大人まで楽しめそうなこの公園。 さらに緑も多くて癒されるよねぇ~。

最近、仕事やら何やら… 時間に追われてバテ気味だったの。
効果を期待して、久々に栄養ドリンクを飲んでみました(笑)
栄養ドリンクもいいけど…
この公園に行って、お花を見て元気チャージ出来たよ~

忙しいときに限って、重なるもので…
水道の調子が悪くて、明日は家の水道点検で夕方に業者さんが来ることに。
家の水回りって結構多いよね

よっしゃ~ 明日も頑張るぞ~

とちぎわんぱく公園
住 所 栃木県下都賀郡壬生町大字国谷2273
電 話 0282(86)5855 FAX0282(86)5860
開園時間 4月~ 9月 8:30~18:30、
10月~3月 8:30~17:30
入園料 無 料(ふしぎの船のみ有料)
駐車料 無 料
駐車台 1000台
最後まで読んでいただき有り難うございました

ランキングに参加しています

励みになっています♪ ポチっと、していただけたら嬉しいです


にほんブログ村

- 関連記事
-
- 下野市 天平の丘公園 初冬の静かなる時。
- 烏ケ森公園の調整池の白鳥たちに逢いに♪
- 懐かしい風景がここに。「壬生町東雲公園」
- 扉の向こうは・・・。
- とちぎわんぱく公園のセントーレアが見頃だよ♪
- みかも山公園のカタクリは…。
- 壬生ふるさとまつり 下都賀郡壬生町
スポンサーサイト