蔵の街栃木市で、カメラ雑誌の「
フォトコン」という雑誌の企画で
8月2日に街歩きの写真講座があったの

撮るテーマもあってなかなか苦戦した講座でしたが、とても楽しかったです♪
その様子は後日報告しま~す♪
その日の夕方、偶然にも栃木市中心部の“蔵の街の大通り”を会場に
「
栃木サマーフェスタ」が開催していたよ♪

とっても暑かったので、「
珈琲 蔵」でひとやすみしたの。
昭和の香り漂う店内。
マスターのおじさんが持ってきたのは昭和感満載のクリームソーダだったよ♪

6時半からの「
よさこい」の参加者たちが会場入り♪
粋でかっこいい~

たくさんので店が出ている中、金魚すくいから楽しそうな声が聞こえてきたの!
なかなかすくうことが出来ないから面白いのかな~!

「
恋するフォーチュンクッキー」をみんなで踊って、その様子を撮影し、
栃木市バージョンのビデオをつくろう!
というプロジェクトがあり、たくさんの人が参加していたよ!
とっても楽しそうだったよ

どこからともなく栃木市のゆるきゃら「
とち介」が登場~♪
可愛い

だんだん辺りが暗くなっってきた頃、蔵の街大通り会場では「
よさこい」始まったよ♪
会場のムードを盛り上げていた大旗。
よさこいのリズムに合わせていたよ!
迫力満点のこの大旗

大きな旗が風を切る音が聞こえていたよ!

だんだん暗くなってきて祭りも盛り上がってきた頃・・・
大通りでは、
はしご車体験では浴衣姿の子供が空高く上がっていったよ!

蔵の街大通り会場ではスーパーカーのショーや、よさこいなど様々な踊りがあり
お子様から大人まで楽しんでいた栃木市の
サマーフェスタ。
見ている方まで、とっても楽しくなったよ

「恋するフォーチュンクッキー」をみんなで踊って~撮って~も、みんな笑顔で楽しそうだった

出来上がったらTVで見たいなぁ
最後まで読んでいただき有り難うございました
ランキングに参加しています
励みになっています♪ ポチっと、していただけたら嬉しいです
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト